サツマイモのオヤツと言えば、甘くて美味しいスイートポテトが定番ですね。
材料少なくて、簡単でおいしい!子供に喜ばれるスイーツ。しかも、少しの工夫で大人向けにも子供向けにもアレンジ可能です!
材料
- さつまいも:400g~430g位(大1本)
- バター(無塩):30g
- 砂糖:60g
- 牛乳:大さじ4
- 塩:少々
- 卵黄:1個分
- 卵黄(つや出し用):1個分
余ってしまう卵白の消費に、こちらもどうぞ!
動画で解説
作り方
STEP1
サツマイモを綺麗に洗います。ラップで包み、電子レンジで5分くらい温めます。竹串が通ればOK。
STEP2
レンジで温めてやわらかくなったサツマイモの皮をむき、ボールに入れます。
STEP3
バターをレンジで温めて溶かします。溶かしたバターをサツマイモを入れたボールに加え、サツマイモをつぶします。
STEP4
卵黄、塩、牛乳、砂糖を少しずつ加えてよく混ぜます。しっかり混ざったら形を整えます。
STEP5
オーブンを180℃に温めておきます。アルミホイル敷いて、艶出しに卵黄を塗ったスイートポテトを並べます。
15分ぐらい焼いたら出来上がりです。
作るコツ
サツマイモはしっかりなめらかになるまでつぶすとケーキ屋さんのように作れます。牛乳の変わりに生クリームを使うのもおすすめです。
Twitterで紹介!
(image by 【nanapi(ナナピ) × K's kitchen】動画キャプチャー)
(image by nanapi編集部)