赤ワインを加えた、ちょっぴりオトナ味のイチゴジャムです。バルサミコ酢も入れることで更に味に深みを出しています。
ちょっとの工夫で、まるで本格パティシエの味のよう。ぜひ、お試しください!
材料
- イチゴ(小さめを推奨)・・・ヘタを取った状態で300g
- 砂糖・・・80g
- 赤ワイン・・・50㏄
- バルサミコ酢・・・大さじ1
作り方(調理時間:約60分)
STEP1:イチゴの下準備
イチゴを洗って、水気を拭き取り、ヘタを切り落とします。
鍋(ルクルーゼなど、厚めのホーロー鍋を推奨)にイチゴと砂糖を入れ、混ぜ合わせ、30分ほど放置します。
STEP2:30分煮る
鍋にバルサミコ酢と赤ワインを加えて火にかけ、沸騰したら弱火で混ぜながら30分煮ます。焦げないように鍋底から優しく混ぜてください。
STEP3:器に移す
熱いうちに器に移してください。
保存する場合は煮沸したガラス瓶に入れて密封し、冷蔵庫で保存してください。
上手に作るためのポイント
混ぜるときはイチゴをつぶさないように優しく混ぜてください。
さいごに
ヨーグルト、バニラアイス、パンケーキなどにかけて食べるのがオススメです。
トップの写真ではワッフルにマスカルポーネとともに添えました。ジャムのさわやかな甘酸っぱさとクリーミなマスカルポーネの風味が絶妙にマッチして本当に美味しいですよ。
チョコレートにも合うので、ビターチョコに添えて食べても美味しいです。
(Photo by 著者)