ご飯にはやっぱりお漬物が欲しくなります。そんな時、さっと作れる「大根ときゅうりの塩昆布漬け」の作り方を紹介します。
材料(5人分)
- 大根 200g
- きゅうり 1/2本
- 塩 小さじ1/2
- 塩昆布 20g
- 柚子こしょう(チューブ) 5cm
作り方(調理時間:15分)
STEP1:大根を切る
大根を長さ4cmの短冊切りにします。
STEP2:きゅうりを切る
きゅうりも4cm長さの短冊切りにします。
STEP3:塩を入れて揉む
丈夫なビニール袋に大根ときゅうり、塩を入れて混ぜ合わせるように揉み、しんなりさせます。(約5分)
STEP4:塩昆布と柚子こしょうを加える
塩昆布、柚子こしょうも加えます。
STEP5:さらに揉む
さらに、全体が混ざり合うように揉みこみます。(約2分)
STEP6:完成!
あっという間に大根ときゅうりの塩昆布漬けの完成です。
さいごに
ポイントに柚子こしょうを入れました。ご飯にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです。
(Photo by 筆者)