こんにゃくの湯通しのやり方をご紹介します。
用意するもの
- こんにゃく
- 塩
- 鍋
- ザル
湯通しの方法
STEP1:塩もみする
こんにゃく独特の臭みとぬめりを取るために、小1の塩でもみ、水洗いします。
STEP2:たたく
水気を拭き取り、包丁や麺棒などで叩きます。
STEP3:茹でる
沸騰したお湯で2分ほど茹でたらザルにあげます。湯通しの完了です。
あく抜き済みこんにゃく
熱湯をかける
あく抜き済みこんにゃくや刺身こんにゃくなど、臭いがあまり気にならないものは、こんにゃくに直接熱湯をかけるだけの湯通しでも十分だと思います。
さいごに
茹ですぎると固くなってしまうので気をつけましょう。一手間かけるだけで臭いも取れ、味もしみやすくなり仕上がりが全然違います。ぜひお試しください!
(Photo by 筆者)