ビーフストロガノフはなんか難しそうという概念がありますが、実際に作ってみるとカンタンです。今回はフライパン1つでできる簡単ビーフストロガノフの作り方を紹介します。
材料(4人分)
- 牛肉:300g
- タマネギ:1/2個
- マッシュルーム:4個
- ニンニク:1かけ
- バター:大さじ1
- トマト:1個
- トマトケチャップ:大さじ2
- 白ワイン:50cc
- 水:300cc
- 顆粒コンソメ:小さじ2
- 醤油:大さじ1
- サワークリーム:100g
- 塩・胡椒:適量
作り方(調理時間:30分)
STEP1:下準備
牛肉には塩胡椒をして小麦粉をふっておきます。タマネギ半分は1/8ぐらいの串切りにします。マッシュルーム、ニンニクは薄切りにし、トマトはざく切りにしておきます。
STEP2:バターにかおりをうつす
フライパンにバターとニンニクを入れて火を点けます。
弱火でじっくりとバターに香りをうつします。
STEP3:タマネギを炒める
溶けたバターやニンニクの色が変わってきたらタマネギを入れます。
火を強火にしてタマネギを炒めます。
STEP4:マッシュルームを入れる
タマネギが少ししんなりしてきたらマッシュルームを入れます。
ざっとかき混ぜます。
STEP5:肉を炒める
かき混ぜたらすぐに牛肉を入れます。
焦げないように炒めます。
STEP6:トマトを入れる
肉全体の色が変わってきたらトマトを入れます。
そのまま1分ほど炒めます。
トマトから水分が出てきます。
STEP7:水、調味料を入れる
トマトから水分が出てきたら水、顆粒コンソメを入れます。
沸騰したらケチャップ、醤油を入れます。
STEP8:サワークリームを入れて炊く
サワークリームを入れてかき混ぜます。
火力を中火よりも弱く、弱火よりも強いぐらいにして10分ほど炊きます。
水分が減り、とろみがでてきたら、最後に味見をしながら塩胡椒で味を調えてください。
さいごに
器にご飯を盛り、そこに出きたてのビーフストロガノフをかけたら完成です。
(Photo by 著者)