ズッキーニはこれまで炒めて調理することが多かったのですが、スープにしてもとっても美味しかったので、その簡単レシピをご紹介します!
必要な材料(4人分)
- ズッキーニ:1本
- 玉ねぎ:1個
- たまご:1個
- 固形コンソメスープの素:1個
- 水:600ml
具体的な手順
STEP1:ズッキーニと玉ねぎを切る
ズッキーニと玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。
我が家では、ズッキーニは3mm程度の輪切り、玉ねぎは上記のような薄切りにしています。
STEP2:ズッキーニと玉ねぎを煮込む
水を張った鍋に、カットしたズッキーニと玉ねぎを入れ、中火で煮込みます。
STEP3:コンソメスープの素を入れる
沸騰してきたらアクを取り、固形のコンソメスープの素を入れます。
STEP4:鍋に溶き卵を入れる
さらに中火で2~3分煮込んでから、たまごを割ってときほぐし、鍋の中に円を描くように少しずつ混ぜ入れます。
STEP5:完成!
器に盛ったら完成です!
味を染み込ませるコツ
味の染みた柔らかい食感を楽しみたいので、著者はズッキーニの皮をむくようにしています。
おわりに
ズッキーニはスープにすると、茄子のような食感でとても口当たりが良くなります。
10分ほどで簡単にできてしまうので、料理に汁物を一品加えたいときなどに是非作ってみて下さいね!
(photo by 著者)