あさりと長ネギの酢味噌和えでお酒が進みます!
材料(1人分)
- 剥きあさり・・・60g(15粒程度)
- 長ネギ・・・1/3本
- 味噌・・・小さじ1+1/2
- 砂糖・・・小さじ2
- 酢・・・小さじ1
筆者は加熱済みで冷凍の剥きあさりを使用しています。
作り方(調理時間:10分)
STEP1:あさりを解凍する
鍋にお湯を沸かし、沸騰したところにあさりを入れ、1分程度火を通し、
ザルにあげて置きます。
STEP2:長ネギを切る
長ネギを2㎜幅の斜切りにします。
STEP3:調味料を混ぜる
味噌・砂糖・酢をボウルにいれ、1~2分程度、全体が均一になるようにしっかり混ぜ合わせます。
STEP4:あさりの水分をふき取る
キッチンペーパーで、ザルにあげておいたあさりの水けをふき取ります。
STEP5:和える
ボウルに、あさり・長ネギ・調味料を入れて、調味料が全体に行きわたるように1分程度しっかり混ぜたら完成です。
上手に作るためのポイント
紹介した調味料の分量はで作ると、甘めになりますので、お好みで分量を変えてみてください。
さいごに
お酒のお供に、ぜひお試しください!
(Photo by 筆者)