味付きのもずく酢を購入し、春雨と具材をプラスしてボリュームアップ!簡単に出来てヘルシーな1品です。
ここではヘルシーで簡単!もずくと春雨の酢の物の作り方を紹介します。
材料(3人分)
- 味付きもずく酢・・・2個
- 春雨・・・10g
- キュウリ・・・1/2本
- カニカマボコ・・・3本
- 〔A〕砂糖・・・小さじ1/2
- 〔A〕醤油・・・小さじ1/3
作り方(調理時間:15分)
STEP1:春雨を茹でる
鍋に湯を沸かし、春雨を茹でます。茹であがったら水にさらし、しっかり水切りしましょう。
STEP2:具材を切る
カニカマボコは半分に切り手でほぐし、キュウリは薄切りにします。それらをボウルに入れます。
STEP3:もずく酢を加える
STEP2にもずく酢を全部と、砂糖、醤油を加えて味を見ます。
STEP4:春雨を加える
STEP1の春雨を3等分に切り、STEP3に加え混ぜます。全体に混ざったら出来あがりです。
STEP5:完成!
STEP4を器に盛ります。完成です!
上手に作るためのポイント
キュウリは出来るだけ薄切りにすると食べやすいと思います。
簡単に出来る酢の物なので、おすすめですよ。
(image by 筆者)