食べるラー油が決め手!イワシの缶詰を使った、簡単シンプルなどんぶりの作り方をご紹介します。
材料(2人分)
- イワシの缶詰・・・1缶(8匹)
- 醤油・・・小さじ1と1/2
- レモン汁・・・小さじ1
- 生姜・・・1片
- 玉ネギ・・・1/2個
- ラー油・・・大さじ2
作り方(調理時間:20分)
STEP1:材料を切る
玉ネギは薄く、生姜はみじん切りにします。
STEP2:玉ネギを炒める
強火で玉ネギを2~3分、透明になり火が通るまで炒め、取り出して置きます。
STEP3:イワシを焼く
同じフライパンに生姜・イワシを置き、レモン汁をかけ、強火で片面4分づつ、表面がカリッとするまで焼きます。
STEP4:醤油をかける
醤油を全体にかけ、火を止めます。
STEP5:盛り付ける
ご飯の上に、炒めた玉ネギ・イワシを乗せます。
STEP6 : ラー油をかけて完成!
ラー油(大さじ1)をかけて出来上がり。
さいごに
ラー油をかけると全体がの味が引き締まり、おいしいですよ。
ぜひ作ってみてください。
(Photo by 筆者)