ボールペンのシミは、意外に油分が強いので落ちないと諦めていませんか。ここでは、筆者が実践しているボールペンのシミを落とす方法をご紹介します。
用意するもの
- 除菌用アルコール
- 食器用洗剤
- ボロ布(古いタオルなど)
- ティッシュ
服についたボールペンの染み抜き方法
ボールペンのシミは、比較的時間を置いても取れやすい傾向がありますが、それでもその日のうち、洗濯機に入れる前に行いましょう。
STEP1:裏返す
シミのある部分を裏返し、ボロ布をしみ部分に当てます。
STEP2:アルコールと食器用洗剤の塗布
裏側からシミにかぶさるように、アルコールと食器用洗剤を直接かけます。
STEP3:叩く
ティッシュやタオルで上から押さえるようにして叩きます。
ボロ布には写真のように、シミが移りますので、しみになっても良いものにしましょう。
ずいぶん綺麗になったのがわかっていただけるかと思います。
STEP4:仕上げ
水洗いをして洗剤やアルコールをよく流し、軽く絞っておき、あとは通常通りの洗濯方法で洗いましょう。
注意点
アルコールは消毒用のエタノールでもかまいません。目立たない場所で試して色落ちがないか確かめてから行いましょう。
大人のワイシャツなど比較的範囲が小さい場合は、叩くのに綿棒を使うと便利です。
おわりに
ボールペンは落ちないと諦めていた筆者ですが、案外身近にあるもので簡単に落とせることを知ってからは子供のいたずらにも寛容になれました。この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
(image by 筆者)