割下調味料を使って芋の煮っころがしを作る方法を紹介します。
材料(4人分)
- じゃがいも 500g
- 割下 80cc
- サラダ油 大さじ1
作り方(調理時間:20分)
STEP1:じゃがいもを切る
じゃがいもは水でよく洗い、芽などを取り、一口大(3cm角位)に切ります。
STEP2:レンジで加熱する
耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(500Wを使用)で5分ほど加熱します。
STEP3:炒める
鍋を熱しサラダ油を温め、じゃがいもを入れ、中火で2分ほど、焼き色がつくくらい炒めます。
STEP4:割下を煮絡める
弱火にして割下を入れて、時々混ぜながら3分ほど煮ます。煮詰まってきたら煮汁が全体に絡まるように混ぜます。
STEP5:完成
器に盛り付けたら完成です。
上手に作るためのポイント
割下が全体に絡みやすいように、鍋はじゃがいもが底に敷き詰まるくらいの大きさのものが良いでしょう。
さいごに
割下を使うと煮っころがしの味が簡単にできます。ご飯のおかずにおすすめです。
(Photo by 筆者)