大福の代わりに白いパンで苺とあんこを包んだ、苺大福みたいな白いあんぱんの作り方を紹介します。
材料(約8センチの大きさ6個分)
- 強力粉・・・250グラム
- ドライイースト・・・小さじ1(3グラム)
- 砂糖・・・大さじ1
- 水・・・170cc
- 市販のあんこ・・・200グラム
- 苺・・・6個
- 小麦粉(打ち粉用)・・・適量
作り方(調理時間:120分以上)
STEP1:強力粉・イースト・砂糖・水を混ぜ合わせる
ボールに強力粉・イースト・砂糖・水を入れて箸などで混ぜ、生地がまとまってきたら手でひとまとめにします。
STEP2:生地をこねる
小麦粉をひいたバットやまな板の上に生地を置いて、生地を100回以上こね、表面がなめらかになるようにひとまとめにします。
STEP3:1次醗酵
生地をボールに戻し、ふんわりラップをかけて、生地が2倍の大きさに膨らむまで30分くらい醗酵させます。
STEP4:苺をあんこで包む
生地を醗酵させている間に、苺をあんこで包んでおきます。
STEP5:醗酵させた生地を6等分にする
醗酵させた生地を6等分にして丸め、ふんわりラップをかけて10分間休ませます。
STEP6:生地であんこを包む
生地をひろげてあんこを包み、閉じ口を下にして、クッキングシートをひいたオーブン皿に並べます。
STEP7:2次醗酵
オーブン皿に並べた生地にふんわりとラップをかけ、生地がひとまわり大きく膨らむまで、30分くらい醗酵させます。
STEP8:オーブンで焼く
170度のオーブンで10分焼きます。
STEP9:完成!
大福のような白い色のパンの中から、甘いあんこと甘酸っぱい苺がでてきます。
さいごに
醗酵時間は気温や湿度などで変わってくるので、膨らみ具合を確認しながら調整してください。
苺大福をイメージした白いあんぱんです。低めの温度のオーブンで焼くことで、焼き色がつかずに白く焼きあげることができます。
あんこの中から苺がでてくる、ちょっと贅沢なあんぱんです。醗酵さえしっかりできれば失敗なく作れます。ぜひお試しください。
(photo by 筆者)