「ホットケーキミックスで簡単!揚げないチーズ入りカレーパンの作り方」について説明します。
ホットケーキミックスを使い、少ない材料で簡単にサクサクのカレーパンができます。揚げずにフライパンで焼くので、カロリーも抑えられます。
材料(4人分)
- ホットケーキミックス・・・200グラム
- 一晩おいたカレー・・・お玉1杯分(約100グラム)
- 牛乳(又は水)・・・大さじ4
- マヨネーズ・・・大さじ1
- スライスチーズ・・・2枚
- パン粉・・・大さじ3
- サラダ油・・・大さじ2
作り方(調理時間:約30分)
STEP1:カレーの具材をつぶす
カレーの具材(じゃがいもや人参)をつぶします。
STEP2:チーズを切る
チーズを三角になるように半分に切ります。
STEP3:生地を作る
ボールにホットケーキミックス・牛乳・マヨネーズを入れて混ぜ、ひとまとめにします。
STEP4:生地を4等分にする
生地を4等分にします。
STEP5:生地をのばす
生地を2~3ミリの厚さになるように、手で丸くのばします。
STEP6:チーズとカレーを乗せる
のばした生地にチーズとカレーを乗せます。
STEP7:生地を2つに折って閉じる
生地を2つに折って、チーズとカレーがはみ出さないように、生地と生地をくっつけて閉じます。
STEP8:パン粉をつける
生地にパン粉をまんべんなくつけます。
STEP9:フライパンで焼く
温めたフライパンに油をひき、カレーパンを並べます。
弱火で片面10分ずつ、生地全体に火が通るようにじっくりと焼きます。
完成!
両面がきつね色に焼けたら完成です。
上手に作るためのポイント
一晩おいたカレーで作る
一晩おいたカレーは、作りたてよりもとろみがつき、生地に包みやすくなります。
弱火でじっくりと焼く。
焼くときは、生地全体にしっかり火が通るように、必ず弱火で時間をかけて焼いてください。
さいごに
ホットケーキミックスのサクッとやわらかい生地の中から、とろっとしたカレーとチーズがでてきます。
揚げていないので、カロリーも抑えられます。
カレーが余ったときの、アレンジレシピとしてもおすすめです。ぜひお試しください。
(photo by 著者)