バレンタインデーには、美味しいチョコレートのお菓子を作ってみたいですよね。仲良しのお友達にプレゼントして喜んでもらったり、おしゃべりしながら一緒に食べるのは楽しいものです。
しかし、本格的なチョコレートのお菓子は、手間や時間がかかるものです。ここでは気軽に作れる、簡単だけど美味しいお菓子のレシピをご紹介します。
焼くまでの準備は5分で、簡単に美味しくできる焼き菓子です。「友チョコ」にピッタリの一品なので、是非作ってみてください。
材料(直径5cmのアルミ型9個分)
- 卵 2個
- 砂糖 60g
- ココアパウダー(無糖のもの) 大さじ2
- 薄力粉 70g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- サラダ油 50cc
道具
- カップケーキの型
- ボウル
- 泡立て器
- ゴムべら
- 粉ふるい器
- 大さじ
- 調理用計り
- オーブン
カップケーキの型がない場合は、身近なもので代用してみましょうここでは、お弁当のおかず用の、「アルミケース8号」で代用しました。
作り方
STEP1:卵、砂糖、ココアパウダーを混ぜる
卵、砂糖、ココアパウダーをボウルに入れ、泡立て器ですりまぜます。砂糖が溶け、なめらかになればOKです。
STEP2:薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる
STEP1のボウルに、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れます。
粉が見えなくなるまで、ゴムべらでよく混ぜます。
STEP3:サラダ油を入れる
STEP2のボウルに、サラダ油を3分の1量ずつ入れて、その都度よく混ぜます。
STEP4:型に入れて焼く
STEP3を型に流し入れ、180℃のオーブンで12分焼きます。ここでは、アルミケースを使用しています。ハート型の型に入れると、もっとバレンタインデーらしく仕上がります。
STEP5:完成!
焼きあがったら完成です。
おわりに
お菓子作りは面倒なものと思ってしまいますが、簡単なレシピで楽しく、バレンタインデーを楽しみましょう!
(image by 筆者)