薄くスライスしたモッツァレラチーズをトマトでサンド!このままでも美味しいのに、更にベーコンで巻き上げソテーにしました。一口食べるとトマトのジューシーさとチーズの香りが広がります。ベーコンの塩気がいい仕事してくれます! トマト...
中部・近畿地方が誇る日本有数のテーマパーク「ナガシマスパーランド」をご存知でしょうか?地元の方たちはもちろん、関西地方をはじめとして他地方でもかなり有名なテーマパークですね。 ですが、「名前は聞いたことあるけど、よく知らない」「家族...
#おでかけ情報
#国内旅行
#三重県
「終始、面ツルだったよー」「オンショアが強くて、チョッピーだね」など、様々な専門用語が存在するサーフィン。また、言葉だけでなく、波乗りをする上でも多くのルールが存在します。 今回は、そんな中でも、特に使われるサーフィン用語や重要な波...
この夏、皆さんはどんなことをする予定でしょうか。海?旅行?それともバイト?そんないつも通りの夏休みも悪くはないですが、せっかくの長期休み、思い切って海外留学にチャレンジしてはどうでしょうか! でも、留学すると言っても、どの国が自分に...
富山県の砺波市では、毎年4月末~GWにかけて「となみチューリップフェア」が開催されます。 この時期は、素晴らしいチューリップを見るために富山県民だけでなく全国から多くの人が集まり賑わいます。 筆者は2014年のGWに主人と2人で行っ...
今回は「トマトと豆腐の中華風オムレツ」の作り方を紹介します。加える食材はヘルシーなのですが、ぐっと満足感のある仕上がりになりますよ。 また控えめな中華味にすることで素材の美味しさが引き立ちますので、普段と一風変わった美味しさに出逢え...
お中元ギフトなどでたくさんもらうそうめん。夏の間はつるつると食べられるのでとても重宝しますよね。 しかし、思ったよりもたくさん茹でてしまって、食べられずに余ってしまった「茹でそうめん」の処理には困ってしまいますよね。そこで今回は、茹...
#リメイク料理
#そうめんアレンジ
#粉チーズ・パルメザンチーズを使った料理
#ベーコンを使った料理
#ちょっと意外なアイデアレシピ
作りすぎて残ってしまったポテトサラダ。リメイク方法としてコロッケにするのはよく聞きますが、たまには意外な食材と合わせて使ってみるのはいかがでしょうか。 今回はちくわにのせて作るポテトサラダのリメイク料理の作り方をご紹介します。 ...
餃子を作りすぎて、余ってしまうことはありませんか?そこで、いつもはご飯のおかずになる餃子を食パンと組み合わせた、「餃子のホットサンド」を紹介します。残りものを利用して、ランチや夜食にもおすすめです。 食パンは半分に切り、それぞれ...
マリネとは、酢やレモン汁などを使った漬け汁で味をつけた料理ですが、今回は夏野菜のミニトマトを使ったマリネの作り方をご紹介したいと思います。 レタスやパセリの緑にミニトマトの赤が映えて、食卓を鮮やかに彩ってくれますよ。 ミニトマト...
トマトは生でも加熱しても美味しい食材ですが、今回はチーズなどと合わせて“春巻き”にしました。パン食のおかずや、洋酒・ワインなどのおつまみにお薦めの、ヘルシーレシピです。 トマト(大)…1個 ピザ用チーズ…80g 玉ねぎ…1/...
「トマトをフルーツ感覚で!栄養たっぷりトマトミルクゼリー」の作り方をご紹介します。 トマトに生クリームや牛乳を混ぜ合わせて作るゼリーです。意外な組み合わせですがさわやかな味わいのゼリーに仕上がります。 トマトをひと口サイズに切り...
残った麻婆豆腐を簡単にリメイクしてできる、濃厚な担担麺の作り方をご紹介します。 麻婆豆腐に牛乳を加えたりと意外な組み合わせで作る担担麺ですが、ごまの風味もしっかり味わえて本格的な味に仕上がります。 麻婆豆腐の残り・・・1人前...
マルガリータとはテキーラを使用した代表的なカクテルです。 アメリカでは「MARGARITA MIX(マルガリータミックス)」というアルコールの入っていないジュースとテキーラがあればいつでも簡単にマルガリータが作れます。 今回はそんな...
おせち料理でおなじみの栗きんとんですが、今回は市販の栗の甘露煮を使った甘さを調節できるレシピをご紹介いたします。 栗の甘露煮:16個 サツマイモ:400グラム クチナシの実:1個 みりん:適量 栗の甘露煮のシロップ:80ml...
トルコ最大の都市、イスタンブール。ボスボラス海峡を臨むガラタ橋付近にたくさんある屋台で売られているのが、名物B級グルメ・サバサンドです。 筆者も旅行先で食べるまでサバとパン!?と抵抗があったのですが、まさかの好相性で、すっかりファン...
暑い季節になると一気に出番の増えるクーラーボックス。飲み物を冷たいままキープできたり、ナマモノが腐るのを防いでくれたりするクーラーボックスは、釣りやピクニック、キャンプなどあらゆるシーンで大活躍です。 しかし最近では、見た目はもちろ...
知人が宮崎で有名なリゾートの中にあるコテージの会員になっていて、宿泊券が余っているというので、譲ってもらい、旅行しました。1泊の弾丸旅行に近い日程でしたが、その時のことをご紹介しましょう。 JALのマイルが有効期限が近かったので、マ...
キャンプの夕飯といえばバーベキュー。家族や友人と炭火を囲んでワイワイ食べるのは楽しいですよね。 また、朝食には鳥のさえずりを聞きながらウインナーやコーンスープなどで優雅な朝を過ごすのも、キャンプの醍醐味です。普段とは全く違う環境での...
夏の訪れを感じさせてくれるほおずき。暑くなると道の軒先やお盆の飾りで見る方も多いかと思います。 多くの人は「きれいだなあ」と思う程度で普段はそんなに気に留めることもないかもしれません。しかし、実は東京近郊ではほおずきを販売する市場 ...
#おでかけ情報
#夏のレジャー
#東京都
#神奈川県
#千葉県
#神社・仏閣